WordPressの固定ページとは?投稿との違いを初心者向けに簡単にわかり易く解説

株式会社カチカ
執筆者 株式会社カチカ

株式会社カチカは、web制作やデジタルマーケティングを得意とする会社です。webの事でお困りであればお気軽にご連絡ください。
webサービスサイト:https://it.cachica.co.jp/

WordPressの「固定ページ」と「投稿」の使い分けに悩んでいませんか?

両者はほとんど同じように見えて、何が違うの?と疑問を持つ人も少なくありません。

ブログではどちらを使えば良いのか、

そこで本記事では、固定ページと投稿ページの違い、それぞれの特徴や機能、使い方や適したコンテンツについて初心者向けに紹介します。

固定ページの特徴

カテゴリーに属さない独立したページ

固定ページはWordPressで作成できるコンテンツの1つで、ブログ記事と同様に見出しを作成したり、文章を書いたりできます。

しかし、ブログ記事のように、一覧ページで日付順に表示することや、カテゴリーを分けることはできません。

すべての固定ページはサイト内のカテゴリーに属さず、独立したページとして表示されます。

日々更新していくブログ記事とは異なる目的で利用されます。

固定ページに適したコンテンツ

固定ページはブログ運営に関わる情報や、更新頻度が低いコンテンツを掲載するのに適しています。

例えば、以下のようなコンテンツです。

  • 会社概要
  • 運営者情報
  • サービス紹介
  • お問い合わせページ
  • プライバシーポリシー
  • 免責事項

その他、特定のコンテンツをブログ記事から独立して表示したい場合にも利用できます。

利用できる機能

固定ページでは以下の機能が利用できます。

「テンプレート」機能によるレイアウトの変更

WordPressのテーマによっては、固定ページのデザインを変更できる「テンプレート」が用意されている場合があります。

このテンプレート機能により、固定ページのレイアウトを自由にカスタマイズすることが可能です。

プラグインと連携し機能を拡張できる

固定ページはさまざまなプラグインと連携し、機能を拡張することが可能です。

例えば「Landing Page Builder」や「Elementor Page Builder」などのプラグインを使用すれば、初心者でも簡単にランディングページ(LP)が作れます。

また「Contact Form7」などを使用して問い合わせフォームを設置することも可能です。

投稿の特徴

日付順に表示されるページ

投稿は、ブログをイメージするとわかりやすいかもしれません。

基本的には一覧ページが存在し、日付順にずらっと記事が並んでいるページがあります。

最新の投稿が一番上に表示されるなど、常に読者に新しい情報を届けるという意図があります。

投稿に適したコンテンツ

投稿は、ブログ記事やニュース記事などの更新頻度が高いコンテンツを掲載するのに適しています。

具体的には、以下のようなコンテンツです。

  • ブログ記事
  • ニュース記事
  • インタビュー記事
  • 日記
  • イベントやキャンペーンのお知らせ
  • 新商品やサービスの紹介

利用できる機能

投稿では、以下の機能が利用できます。

カテゴリーとタグの設定

投稿にはカテゴリーやタグを設定することが可能です。

カテゴリーとタグを設定することでブログ記事が整理され、検索しやすくなり読者が求めている情報を見つけやすくなります。

視覚的にもよい影響を与えるため、忘れずに設定しておきましょう。

アーカイブ機能

アーカイブ(記事一覧)を利用し、特定の条件で過去の投稿を一覧表示することも可能です。

カテゴリー別、投稿月別に過去の記事を表示できるため、読者がより情報を探しやすくなります。

WordPressの投稿と固定ページの違い

「表示方法」と「URL構造」

つまり、投稿と固定ページの違いは「使用用途」「表示方法」「URL構造」の3点と言えます。

使用用途

固定ページは、更新頻度の少ない独立したページ。

投稿は、日々追加で更新されるような、カテゴリー分けしたくなるようなページ。

というようなイメージです。

表示方法の違い

投稿は自動で日付順に並び、最新の記事がブログのトップページに表示されます。

一方で、固定ページを表示するためには、別途メニューやウィジェットに固定ページを追加する必要があります。

URL構造の違い

WordPressのデフォルト設定では、投稿のURLは下記のようになります。

・https://○○.com/投稿ID
・https://○○.com/西暦/月/日/投稿名

こちらは「設定」→「パーマリンク」より任意の形式に変えることが可能ですが、固定ページの場合はこのURL構造が当てはまりません。

すべての固定ページが「https://○○.com/投稿名」の形になります。

SEOに大きな差が出ることはない

投稿と固定ページはそれぞれ異なる特徴を持ちますが、どちらもウェブページの1つです。

そのため、どちらで記事を作成してもSEOに大きな差が出ることはありません。

しかし、カテゴリーやアーカイブなどの機能があることを含めると、ブログ記事は投稿で作成するのがベストだといえます。

記事の目的や内容に合わせて適切なページを選びましょう。

まとめ

ポイントまとめ
・固定ページとは「カテゴリーに属さない独立したページ」のこと。会社概要や免責事項など更新頻度が低いコンテンツの掲載に最適
・投稿には日付順に表示され、カテゴリーとタグが設定できる。ブログ記事など更新頻度が高いコンテンツには投稿が最適

WordPressの投稿と固定ページの特徴や違いを解説しました。

投稿と固定ページを使い分けることで、ブログがより見やすくなります。

読者ファーストのブログに近づけるためにも、目的や内容に合わせて適切に使い分けていきましょう。

資料請求

資料請求

ホームページ制作、ECサイト構築、
コーディング代行
について、
資料請求いただけます。

お問い合わせ

お問い合わせ

Webサイト制作に関すること等、
お気軽にご相談ください。